第49回中学生将棋名人戦 決勝大会プレビュー

第49回中学生名人戦は、7月14日(日)に名古屋市にて決勝大会が開催されます。
すでに全国14箇所にて地区予選会が開催されましたので、代表者とその実績を簡単にまとめましたので、本記事にて紹介させていただきます。

この記事でわかること

・第49回中学生名人戦各地区代表者とその実績

この記事を書いた人
話す2
ダイス
  • 長男(大学1年)と次男(中3)を持つ親将(親将歴13年)
  • 日本将棋連盟茨城常南支部役員 広報部長
  • 千駄ヶ谷連盟道場初段、将棋ウォーズ二段
  • 2022年11月から「こども将棋情報室」のサイトを運営

この記事はこども将棋情報室管理人のダイスが、実際目で確認した一次情報、ネット・SNS等で掲載された二次情報、人づてに聞いた三次情報を元にまとめました。
あくまで、個人がまとめたものですので、名前・学年・実績等情報に誤りがある可能性もあります。
参考程度に見ていただければ幸いです。

目次

第49回中学生将棋名人戦

中学生将棋名人戦は、中学選抜選手権将棋大会、中学生将棋王将戦と並ぶ中学生3大将棋大会の一つです。

例年中学生将棋名人戦は、全国の予選会は行われず、7月に東京で開催されておりました。
昨年の第48回中学生将棋名人戦は、全国から200名の選手が参加しており、大阪の山田康太さん(中学2年)が優勝されています。

過去の結果はこちら

中学生将棋名人戦|将棋大会|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

過去の歴代優勝者を見てみますと、第一回大会優勝者の中村修九段を始め、丸山忠久九段や屋敷伸之九段、野原未蘭女流初段など後のタイトルホルダーの棋士や女流棋士の方々も本大会で活躍されています。

今年の第49回大会より、2018年大会より協賛をいただいている大塚製薬に加え、東海東京証券株式会社が特別協賛していただくことになりました。
大会名も「東海東京証券杯中学生将棋名人戦」となっています。

また例年の東京での一斉開催から、全国14箇所で地区予選会が開催されることになり、そこで代表者となった32名が、7月14日(日)名古屋市で決勝大会を戦うことになりました。

すでに全国14箇所での地区予選会は終了しており、名古屋での決勝大会に進出する32名が決定しています。

ダイス

地区予選会を勝ち抜いた32名の代表者を紹介します。

東海東京証券杯第49回中学生将棋名人戦 代表者一覧

東海東京証券杯第49回中学生将棋名人戦の代表者と主な実績をまとめました。

主な実績は、過去の中学主要大会のベスト8以上、J:COM杯ベスト4以上、小学生名人戦・小学生倉敷王将戦(高学年の部)のベスト4以上を掲載しています。

スクロールできます
予選地区代表者学年元奨
研修会
主な実績2024年
中学選抜代表
北海道渡辺 悠生2
北東北鎌田 睦夫3
梅内悠登3東北研修会C1
南東北三浦 寛人3東北研修会B1
遠藤 大睴2東北研修会D1
北関東泉田 遼32021年小学生倉敷王将3位
2023年中学選抜ベスト8
藤森 舜太1関東研修会C12023年小学生名人3位
西村 大輔1
東京比嘉 盛仁2
信國 文紀1
亀井 健太1関東研修会C2
美濃島 紡3元奨2022年中学王将3位
2022年中学名人3位
北信越辻 大輔2東海研修会B2
田村 唯人3
東海飯田 啓吾1東海研修会B22023年J:COM杯優勝
小原 晃生2東海研修会B2
安本 興生2東海研修会A2
山中 惇史2
関西田畑 優2
山下 淳之介1関西研修会C1
木村 橙哉32023年中学選抜3位
2023年中学王将3位
粂 聡一郎3元奨
関西研修会B1
2022年中学王将準優勝
山陰矢間 輝1
山陽吉武 航2
白井 遥都2
四国山下 雄万3関西研修会B12023年中学選抜ベスト8
梅津 雄真1
北部九州森 寛仁2九州研修会B12022年J:COM杯3位
浅野 佑守3九州研修会C1
南部九州嶋田 旬吾2九州研修会B22022年小学生名人優勝
2023年中学選抜4位
吉川 拓斗1九州研修会C2
沖縄本村 凛3

2024年度中学選抜の代表者は6/16現在で判明している分だけ記載しています。

東海東京証券杯第49回中学生将棋名人戦 展望

上位32名の内、半分の16名が、研修会在籍者、もしくは奨励会経験者です。
基本研修会員は実力がありますが、特にB以上の9名と元奨1名含む10名は奨励会員と遜色なく、上位進出の可能性が高いです。

また研修会に所属していなくとも、中学名人戦と中学選抜の両方で代表になっている子や、昨年度の各中学生将棋大会で上位に入り実績ある選手、小学生の時から全国大会で活躍している選手も上位に入ってくるものかと思われます。

中学名人戦の決勝大会は、中学選抜の全国大会よりも狭き門で、よりレベルの高い代表者が集まった印象です。
ただ特別抜けている子もいないので、逆に言えば誰もが優勝できるチャンスがあるようにも思います。

また過去に実績なく、研修会に在籍しなくても、実力ある新鋭が出てくるのも本大会の楽しみの一つです。

中学生名人戦の決勝大会は7月14日(日)、名古屋市のKKRホテルで開催されます。
中学生の熱い戦いに期待しています。

以上、東海東京証券杯第49回中学生将棋名人戦決勝大会のプレビューでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次