第49回公文杯小学生将棋名人戦プレビュー(青森、山梨、愛知、岐阜、兵庫)

第49回公文杯小学生将棋名人戦の都道府県大会も残り5県を残すのみとなりました。
本記事では、2月18日~2月25日に開催される青森県、山梨県、愛知県、岐阜県、兵庫県の大会概要と注目選手を紹介します。

各都道府県大会の開催日程や開催情報は、必ず公式のHP等で確認をお願いします。

この記事を書いた人
話す2
ダイス
  • 長男(高3)と次男(中2)を持つ親将(親将歴12年)
  • 日本将棋連盟茨城常南支部役員 広報部長
  • 千駄ヶ谷連盟道場初段、将棋ウォーズ二段
  • 2022年11月から「こども将棋情報室」のサイトを運営
目次

2月18日(日)都道府県大会

公文杯小学生将棋名人戦 岐阜県大会

公文杯小学生将棋名人戦 岐阜県大会(岐阜市)
開催日時2024年2月18日(日) 午前10時~午後5時
対象・カテゴリー 小学生名人戦:令和6年4月2日現在(新年度)小学生であること
        ・岐阜県内 在住者
 中日小学生大会:在住地不問 大会日時時点で小学生(幼児可)であること。
参加費1,000円
申し込み方法当日受付
詳細URL公文杯第49回小学生将棋名人戦 岐阜県大会

岐阜県注目選手(敬称略)

  • 櫻木寿賢(4年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(高学年の部)優勝 全国大会1勝
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦岐阜県大会 優勝
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)2位
  • 伊藤珀(5年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(高学年の部)2位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)優勝 全国大会2勝
  • 片山竜冶(5年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(高学年の部)3位
    • 2022年公文杯小学生将棋名人戦岐阜県大会 4位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)3位
  • 高木龍之介(5年)
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦岐阜県大会 3位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)2位
  • 片桐周弥(3年)
    • 2023年テーブルマーク東海大会(低学年の部)優勝
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)優勝 全国大会2勝
    • 2023年第14回岐阜市長杯争奪将棋大会A級 2位
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)優勝 全国大会1勝
  • 安田清流(2年)
    • 2023年テーブルマーク岡山大会(低学年の部)2位
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦岐阜県大会(低学年の部)2位
    • 2023年第28回読売新聞杯争奪戦A級 3位
    • 2023年第14回岐阜市長杯争奪将棋大会(低学年の部)優勝

岐阜県大会は実績ある櫻木君を中心とした争いになりそうです。
低学年の片桐君、安田君も実力があり、誰が代表になってもおかしくありません。

2月23日(金・祝)都道府県大会

公文杯小学生将棋名人戦 山梨県大会

公文杯小学生将棋名人戦 山梨県大会
開催日時2024年2月23日(金・祝) 9:00~9:30受付
対象・カテゴリー・新人クラス 2024年4月2日時点(新年度)で小学生又は未就学児である事
・名人クラス 2024年4月2日時点(新年度)で小学生である事
参加費800円
申し込み方法ホームページ(山日YBSイベントインフォメーション)より申込み
申込期間:~2月14日(水)
詳細URL山梨県小学生名人戦のお知らせ

山梨県注目選手(敬称略)

  • 武藤晴空(4年)
    • 研修会E1
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦山梨県大会(高学年の部)優勝 全国大会1勝
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦山梨県大会 2位
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦山梨県大会(低学年の部)優勝 全国大会2勝
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦山梨県大会(低学年の部)優勝 全国大会1勝

山梨県大会は、2023年度倉敷王将戦高学年の部で代表だった武藤君が抜けている印象です。

公文杯小学生将棋名人戦 愛知県大会

公文杯小学生将棋名人戦 愛知県大会(名古屋市港区)
開催日時2024年2月23日(金・祝)
 9:15受付/10:00開会
対象・カテゴリー愛知県内在住者
令和6年4月2日現在(新年度に)小学生であること
参加費1,000 円(支部会員は 800 円)
申し込み方法当日受付
詳細URL公文杯第49回小学生将棋名人戦愛知県大会案内

愛知県注目選手(敬称略)

  • 塙 大河(5年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(高学年の部)優勝 全国大会2勝
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦愛知県大会 3位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(低学年の部)優勝
  • 石原想大(4年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(高学年の部)優勝
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(低学年の部)優勝 全国大会2勝
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(低学年の部)2位
  • 鈴木蒼大(5年)
    • 東海研修会C2
    • 2023年テーブルマーク東海大会(高学年の部)2位
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(高学年の部)3位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(低学年の部)優勝 全国大会3勝
  • 岩倉有志(3年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦愛知県大会(低学年の部)優勝 全国大会3勝

愛知県大会は、2023年倉敷王将戦高学年の部で全国大会に出場した石原君、塙君と中心とした争いになりそうです。
テーブルマーク東海大会で2位だった東海研修会C2の鈴木君や、倉敷王将戦低学年の部で全国ベスト8に入った岩倉君も力があります。

公文杯小学生将棋名人戦 兵庫県大会

公文杯小学生将棋名人戦 兵庫県大会(神戸市兵庫区)
開催日時2024年2月23日(金・祝)
 9:30受付/10:00開会/17:00終了(予定)
対象・カテゴリー代表戦(県代表権あり)と交流戦
※令和 6 年 4 月 2 日現在(新年度に)小学生であること
※兵庫県在住の小学生のみ参加可能 (交流戦は小学生以下も参加可能)
参加費2,000円(支部会員は1,500円)
申し込み方法メール ※参加費は振込
詳細URL公文杯小学生将棋名人戦兵庫県大会案内

兵庫県注目選手(敬称略)

  • 北山卓(4年)
    • 関西研修会C1
    • 2023年テーブルマーク四国大会(高学年の部)2位
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(高学年の部)2位 全国大会1勝
  • 藤井響生(5年)
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦兵庫県大会 3位
    • 2022年テーブルマークこども大会/四国大会(高学年の部)優勝
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)全国大会予選1勝
  • 山野卯嵩(4年)
    • 関西研修会C2
    • 2023年テーブルマーク関東大会(高学年の部)2位
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦兵庫県大会 4位
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)優勝 全国大会2勝
    • 2022年テーブルマークこども大会/四国大会(低学年の部)優勝
    • 2021年テーブルマークこども大会/大阪大会(低学年の部)2位
  • 服部凌大(4年)
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(高学年の部)4位
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)2位 全国大会2勝
  • 渡辺慧士(3年)
    • 関西研修会E1
    • 2023年テーブルマーク四国大会(低学年の部)優勝
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)優勝 全国大会3勝
  • 小林栄生(3年)
    • 2023年テーブルマーク大阪大会(低学年の部)優勝
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)2位 全国大会2勝
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)3位
  • 砂原詠心(3年)
    • 2023年テーブルマーク東海大会(低学年の部)2位
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦兵庫県大会(低学年の部)3位

2023年度テーブルマークこども大会の各地方大会では、兵庫県の子供達が大活躍しました。
例年レベルの高い兵庫県大会ですが、実力者の深井君が奨励会に入り、他の子供達も代表になれるチャンスです。
誰が代表権を獲得するか特に注目したい県です。

2月25日(日)都道府県大会

公文杯小学生将棋名人戦 青森県大会

青森県大会は、日本将棋連盟の案内と「青森将棋界のおまけ」に記載される内容に相違があるため、こちらでは「青森将棋界のおまけ」に記載されている内容で掲載しています。

公文杯小学生将棋名人戦 青森県大会
開催日時2024年2月25日(日) 午後1時開始
対象・カテゴリー県内各地区予選を勝ち抜いた代表者
参加費無料
申し込み方法公式HP専用フォームより登録
申込期間:9月28日(水)~10月28日(金)
備考地区大会一覧
・弘前地区   1月28日(日)めん房たけや 16:00
・八戸地区   2月4日(日)デーリー東北 13:00
・青森地区   2月17日(土)青森支部道場 13:00
・三沢地区   2月18日(日)三沢支部道場  9:30
・おいらせ地区 2月11日(日)大山記念館  9:00 
詳細URL小学生名人戦青森県大会 案内: 青森将棋界のおまけ

青森県注目選手(敬称略)

  • 千葉怜(5年)
    • 2023年イオンモールこども将棋王決定戦東北大会 優勝 決勝大会 優勝
    • 2023年テーブルマーク東北大会(高学年の部)優勝
    • 2023年全国小学生倉敷王将戦青森県大会(高学年の部)優勝 全国大会1勝
    • 2023年パル春休み子供将棋大会 優勝
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦青森県大会 2位
    • 2022年全国小学生倉敷王将戦青森県大会(高学年の部)優勝
    • 2022年公文杯小学生将棋名人戦青森県大会 3位
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦青森県大会(低学年の部)優勝
  • 川村遼(5年)
    • 2023年公文杯小学生将棋名人戦青森県大会 優勝 東日本大会1勝
    • 2021年全国小学生倉敷王将戦青森県大会(低学年の部)2位

青森県大会は、地区大会と県大会が分かれています。地区大会で勝ちあがった代表者が県大会に出場する二段階のシステムです。
優勝の行方は、2023年度の東北子供将棋大会で大活躍の千葉君と昨年度代表の川村君の争いになりそうです。
同学年で低学年の頃から争ってきた二人のどちらかが勝つのか、他の子が出てくるのか、注目しています。

第49回公文杯小学生将棋名人戦プレビュー(青森、山梨、愛知、岐阜、兵庫)あとがき

3ヶ月に渡って各都道府県大会のプレビュー記事を書いて参りました。
代表者が続々と決定していますが、順当に実力者が勝ち上がった県もあれば、新生が出てきた県もありました。
今回記載した都道府県大会も実力が伯仲している県あり、熱い対局が予想されます。

代表者が揃いましたら、東日本大会、西日本大会のプレビュー記事を書く予定です。

以上、公文杯小学生将棋名人戦都道府県大会(青森、山梨、愛知、岐阜、兵庫)のプレビュー記事でした。

本ブログでは公文杯小学生将棋名人戦の結果を随時更新しています。
下記URLから結果をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次