4教室対抗戦に次男君が参加

お世話になっている他県の将棋教室にお声がけいただき、本日(12/27)開催の4教室対抗戦に次男君が参加しました。

ダイス

今回はショート記事です。

開催場所は、カルタスホール@北浦和です。

本日は私が仕事のため、嫁さんが付き添ってくれました。

目次

4教室対抗戦

4教室対抗戦

4教室対抗戦は、東京、千葉、埼玉にある4つの子供将棋教室の生徒さんが一同に集まり、3人一組の団体戦を行うもの。
A級に12チーム(計36名)、B級に8チーム(計25人)で合計61名の子供達が集まりました。

あとで参加者リストを見たのですが、また参加したメンバーの顔ぶれがすごい。

小学生名人戦県代表経験者が6名、倉敷王将戦県代表経験者は10名ほど。
先のU-18将棋スタジアムで優勝した子、「江戸・東京浜町」将棋大会で優勝、準優勝、三位、研修会B1、C1、C2、D1、D2に属する強者達などなど。

11月のテーブルマーク東京大会の高学年の部、低学年の部の優勝者も参加されていますし、関東圏の名だたる強豪が集まった印象です。

さて、次男君ですが、今回は研修会C1の4年生君と、研修会C2の中学1年生君とチームを組ませていただきました。

次男君自身は前回のU-18将棋スタジアムでは予選敗退しており、少し調子が下降気味ではあるのですが、今日は団体戦なのでぜひとも結果がほしいところです。

4教室対抗戦 結果

次男の対局

で、早速結果ですが、

  • 一回戦:2勝1敗(勝ち)
  • 二回戦:3勝(勝ち)
  • 三回戦:1勝2敗(負け)
  • 四回戦:2勝1敗(勝ち)
  • 五回戦:2勝1敗(勝ち)

で、チームとしては、4勝1敗。

4勝1敗のチームが3チームで並んだのですが、勝ち星の差で2位(12チーム中)となりました。

2勝1敗での勝利が3局あったので、チームとして頑張ったと思います。

運営側では元々六回戦を予定していたそうですが、次男君の一局目が相当長くなってしまい、五回戦になってしまったとのこと。(ちょっと申し訳ない)

帰宅後にどんな将棋だったのかを次男君に確認したところ、

  • 1回戦:雁木
  • 2回戦:角換わり
  • 3回戦:角換わり
  • 4回戦:(相手)筋違い角
  • 5回戦:対抗形(相手三間飛車)

とのこと。

終盤にどちらが勝つかわからない難解な局面もあったようですが、全体的にはうまく指せたようでした。

筋違い角の奇襲も冷静に対処できたようです。

他のメンバーも勝ち星を重ね、結果としてチームが2位に入ることができました。

次男君が小学1年生の時からお世話になっている教室なので、次男君も準優勝に貢献ができてよかったです。

その他・あとがき

今回は私の代わりに妻が付き添って、次男君を北浦和まで連れていきました。
妻が大会に行くのは、4月の支部対抗戦以来半年以上ぶり。
子供大会に付き添うのは、それこそ3年以上ぶりのように思います。

そんな久しぶりのママ将でしたが、北浦和の会場では多くの方とお話することができて、楽しめたようです。

お付き合いいただいた親将さん、ありがとうございました。

また、教室対抗にお誘いいただいた先生や本日の運営スタッフの方々にも感謝。
(次男君と妻が一日お世話になりました。)

では、今回のショート記事はこの辺で。
以上、4教室対抗戦の報告でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次