観戦記– category –
ダイスが観戦した将棋大会の観戦記です。
主にこども将棋大会の記事を掲載しています。
-
【将棋大会】第13回低学年ドラ王座戦
2023年7月17日、埼玉県浦和区で開催された「第13回低学年ドラ王座戦」を観戦しました。その模様を報告しています。 -
【将棋大会】2023年第22回全国小学生倉敷王将戦(茨城県大会)
2023年度第22回全国小学生倉敷王将戦/茨城県大会の模様を記事にしました。大会の準備から閉会までの一日の様子を紹介しています。 -
【将棋大会】第22回全国小学生倉敷王将戦(東京都大会)
2023年度第22回全国小学生倉敷王将戦(東京大会)を取材しましたので、大会の模様を記事にしました。大会の準備から後片付けまでの一日をお伝えしています。 -
【将棋大会】第48回公文杯小学生将棋名人戦(東日本大会)
第48回公文杯小学生将棋名人戦/東日本大会を観戦しました。この記事では、東日本大会の受付から閉会までの一日の模様をお伝えしています。 -
【将棋大会】第48回公文杯小学生将棋名人戦(茨城県大会)
第48回公文杯小学生将棋名人戦の茨城県大会の模様を記事にしました。 -
【将棋大会】第20回YAMADAこどもチャレンジ杯
2023年1月3日に開催されたYAMADAこどもチャレンジ杯の様子を記事にしています。開会から閉会までの一連の流れを時系列に説明しています。 -
【将棋大会】第18回U-18将棋スタジアム(2022年12月17日)
2022年12月17日に開催されたU-18将棋スタジアムに次男が参加しました。この記事では、U-18将棋スタジアムの模様と大会結果を報告しています。 -
2022年テーブルマークこども大会/関東大会(午後編)
2022年11月20日に開催されましたテーブルマークこども大会(関東大会)に参加しました。この記事を読むとテーブルマークこども大会の午後(トーナメント戦、自由対局、対局、決勝戦、プロ公式戦)の様子がわかります。 -
2022年テーブルマークこども大会/関東大会(午前編)
2022年11月20日に開催されたテーブルマークこども大会(関東大会)の模様をお伝えします。こちらは午前編になります。 -
【将棋大会】朝日アマ名人戦茨城県大会(2022年11月6日)
2022年11月6日に開催された朝日アマ名人戦茨城県大会の様子をお伝えしています。